2015年2月15-16日に卒業論文発表会が行われ、金岡研究室の4年生5人、大学院生1人が発表を行いました。卒業判定の結果、金岡研究室の4年生5人、大学院生1人全員の卒業が確定しました。
2016年1月19日-22日に熊本県熊本市中央区で開催されたSCIS2016で金岡講師が共著に入った3本の論文が発表されました。
金岡講師が富士通研究所・東京大学と共同で研究していた成果が開催中の2016年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS 2016)において発表されます。
2015年10月29日、SECOM本社セコムホールでSOUPS2015論文読破会が行われ、金岡研より3件の発表がありました。
2015年10月21-23日に開催されたCSS2015( Computer Security Symposium 2015 )において、金岡研究室の大学院生2人が発表を行いました!
金岡講師が2015年電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ貢献賞を受賞しました!
2015年9月10-11日に金岡研究室のメンバー8人(4年、M1、M2、金岡講師)で千葉県の九十九里に行ってきました!
2015年8月12-14日に行われた「USENIX Security '15」において、金岡講師がポスター発表をしました。
2015年8月3-4日に、金岡研究室主催でTEPLAハッカソンを開催しました。
2015年8月1-2日に行われた東邦大学のオープンキャンパスで、金岡研究室から動態展示をしました。